病棟看護師のお役立ちアプリ「点滴ぽたぽた」

病棟勤務している看護師の中には、患者の点滴の管理も主要業務の一つという人も多いはずです。そのような人のために、点滴の落ちるペースを調整するアプリが登場しています。このアプリのことを、点滴ぽたぽたといいます。点滴ぽたぽたとは、点滴筒内で落下する薬液のしずくの速さを調整するためのアプリです。

点滴ぽたぽたに点滴の予定量と予定所要時間を入れると、メトロノームのような感じでしずくの落ちる早さを表示してくれます。このしずくのペースに合わせて点滴量を調整すれば、理想的なペースで患者の体内に薬液を入れられます。

投与量や時間は選択方式になっていますし、端数の出るような微妙な量であってもキーパッドを使って入力も可能です。点滴ぽたぽたは有料のアプリです。しかし価格は85円となっているので、それほど大きな出費というわけでもありません。たくさんの患者の点滴を担当していると、どれが誰だか混乱することもあるでしょう。そのような時に点滴ぽたぽたを活用してみてください。

標準

スマフォアプリ「腰痛診断 個別改善プログラム」で骨盤を正す!

看護師は基本的に勤務時間中はずっと立ち仕事を続ける形を取ります。また患者さんの体を支えることも少なくないので、腰に負担のかかる仕事といえます。そこで看護師の中には、慢性的な腰痛を抱えている人も結構多いといわれています。そのような腰痛持ちの看護師のために提供されているアプリに、腰痛診断 個別改善プログラムがあります。

腰痛診断 個別改善プログラムは、皆さんの症状に合った骨盤エクササイズの方法を紹介してくれるアプリです。皆さんの症状にマッチするエクササイズを教えてくれるので、より高い効果が期待できるのではありませんか?まず5日間のベーシックメニューをこなし、ベーシックメニューが終了すると、アドバンスメニューという、腰痛改善エクササイズの総仕上げのプログラムに移ります。

腰痛診断 個別改善プログラムのエクササイズを行うと、体の筋肉の正しい使い方をマスターできます。その結果、姿勢の改善やダイエット効果なども期待できるといいます。

標準

小児科の看護師必見のアプリ「おしえて!小児用量 2013」

小児科の担当をしている看護師はいませんか?子供の場合まだ大人のように体が出来上がっているわけではないので、少しの投薬ミスでも深刻な状態に陥らせる可能性があります。そこで目の前の患者に対して、どの程度の投与量が適切かを表してくれるアプリが提供されています。それが、おしえて!小児用量 2013です。

おしえて!小児用量 2013を活用すると、小児用量に関して参考値を教えてくれます。子供の年齢や体重ごとに製剤量単位で詳しく教えてくれます。自分でいろいろと手続きをとる必要がなくなるので、効率的に看護業務ができるようになるはずです。

おしえて!小児用量 2013は看護師の他にも、いろいろな医療スタッフの間で人気です。薬剤師や小児科の医者、医療情報担当者、医学生の間でもユーザーはいます。小児と医薬品に関わっている医療スタッフは、とりあえず押さえておきたいアプリです。3200円するアプリなので少し割高の間もありますが、長く使い続ければコスパも上々ではありませんか?

標準

在宅医療における情報共有を便利にするアプリ「EIR 地域医療連携支援システム」

スマートフォンユーザーの看護師はいないでしょうか?最近では様々なスマホアプリが登場していますが、その中には看護師の業務向けのアプリもいくつか出ています。その中の一つに、EIR 地域医療連携支援システムがあります。EIRとは、クラウド型地域医療連携システムのことで、在宅医療における関係者の交流や情報共有をスムーズに行うためのアプリです。

EIR 地域医療連携支援システムには、患者ごとにデータ管理ができ、しかも入力するときに選択できるようにしているので文字入力をすることがほとんどありません。クラウドタイプですが、アプリでも情報の保持が可能です。これは通信困難な地域に行ったとしても使用できるための対策です。

また写真保持機能を持っているのも、EIR 地域医療連携支援システムの特徴です。しかも患者データ上でそのまま記録もできるので、より詳しい個別の患者情報の管理が行えます。無料で利用できるので、訪問看護をしている人にはお勧めのアプリといえます。

標準

医療従事者の強い味方になるスマフォアプリ「総合お薬検索 QLife」

看護師の中には、総合お薬検索 QLifeというアプリのあることを知っている人も多いかもしれません。というのも総合お薬検索 QLifeは、iTunes Rewind 2010 医療カテゴリ無料アプリ部門でランキングトップに輝いたからです。医療アプリの中でも2010年、最もダウンロードされた無料アプリになります。

総合お薬検索 QLifeはお薬の一切の情報を簡単にチェックできるアプリです。効果や副作用の危険性、保管方法などを詳しく情報提供してくれます。ちなみに写真付きで情報提供しているので、非常にわかりやすいです。

病院勤務の看護師はもちろん、企業で働く産業保健師の方にとってもいざというときに役立ってくれるアプリになりそうです。

現在製薬会社では、新薬の開発を引き続き活発に実施しています。このため、今後新しい薬がどんどん登場してくる可能性も十分あります。総合お薬検索 QLifeでは、常に更新を行って新薬情報の追加も行っています。このため、いつでも最新の医薬品情報をチェックできます。処方薬はもちろんのこと、薬局で販売されている市販薬の情報も網羅しています。

標準

手帳感覚で利用できるスマフォアプリ「シフト勤務カレンダー」

看護師の中には、自分のシフトがよくわからなくなるという経験をしたことはありませんか?自分のシフトがより簡単に管理できるということで、シフト勤務カレンダーというスマホ用アプリが注目を集めています。シンプルなカレンダーアプリになっているので、使い勝手もいいです。

まずは皆さんの今後のシフトを入力してください。そうすれば、カレンダー形式で表示されます。シフトパターンをタップするだけなので、入力にそれほど手間がかかるわけでもありません。ちなみにカレンダーは画像という形で保存も可能です。たとえば、スマホの待ち受け画面にすることも可能でいつでもシフトの確認ができるわけです。

シフト勤務カレンダーは一種の手帳のように使用することも可能です。それぞれの日にちの所にメモできるスペースも確保されています。何か大事なことなどをメモしておけば、後々確認することもできるわけです。シフト勤務カレンダーはほかにもシフト情報をメール送信できる機能もあります。

標準